
昨日は幼稚園のお友達に誘われて、映画「トイストーリー・3」を観にいってきました。
1・2は観た事なかったけど、笑いあり、感動的な部分ありで、大人も十分楽しめました。
人間が見ていない部分ではおもちゃがしゃべったり動いたりして、人間がくると動かない普通
のおもちゃに戻るという設定で、星は家に帰ってから
「
ほんとうにおもちゃってうごくのかな?」
と真剣な顔で聞いてきました。
「どうだろうね。夜とか寝てるときに動いてるかもね。」
というと、そ~っとソファーの陰からおもちゃ箱の方を覗き見て、
「
いまはうごいてない。
でもよるとかくらいときにおきたことあるけど、うごいてなかったきがする。」と。
そして、持ち主が大きくなり、使われなくなったおもちゃたちが捨てられてしまうことに
傷心する場面があったからか、
「
おもちゃとかすてたことあるけど、どうしよう。」
って本気で心配していました。
これからは要らないおもちゃをポンポン捨てるのが難しくなりそうです(>_<)